スズメ目シジュウカラ科 シジュウカラ、ハシブトガラ omasa 2009年2月27日 北大演習林で出会ったカラ類の紹介。 いよいよ、今日で最後になりました。 長い間お付き合いいただいて、ありがとうございます。 ジジュウカラです。 庭にも時々姿を見せるお馴染みの野鳥ですが、 何故か写真が1枚だけ。でも、1枚でも撮れていてよかった~。 ここからは、ハシブトガラです。ヒマワリの種が大きく見えて、可笑しい。息子の手も大きく見えるなぁ‥‥実際、大きな手なんですけれど。 枝に止まった途端、気品を感じるのはどうしてでしょう。 優しい眼差し‥。溜息がでちゃう愛らしさですね。 足、細いなぁ‥ポキンと折れちゃわないかと、心配になっちゃう。 黒いベレー帽が、際立っていますねぇ~♪ 手乗りの野鳥さん。夢のようなひと時をありがとう。 忘れられない思い出になりました。うぅ‥
POSTED COMMENT クロツグミ より: 2009年2月27日 18:36 こんばんは! 手の上に止まって、こんな優しい眼差しでいるなんて、信じられない事で、ほんとうに夢のようでしたねぇ! 私も疑似体験させて頂いたようで、感激です~(^^♪どのこも皆んな、可愛いかったわぁ♪ これからも益々、野鳥の追っかけが続きそうですね^^楽しみにしてますよ~~(^o^)丿 返信 おまさ より: 2009年2月27日 21:54 クロツグミ様 こんばんは。 今でも手の上の小さな足の感触が、忘れられません。素晴らしい体験でした。(^^)この出来事を一緒に共有できて、幸せです。いつもブログを見てくださって、ありがとう ♪ 返信
こんばんは!
手の上に止まって、こんな優しい眼差しでいるなんて、信じられない事で、ほんとうに夢のようでしたねぇ!
私も疑似体験させて頂いたようで、感激です~(^^♪
どのこも皆んな、可愛いかったわぁ♪
これからも益々、野鳥の追っかけが続きそうですね^^
楽しみにしてますよ~~(^o^)丿
クロツグミ様
こんばんは。
今でも手の上の小さな足の感触が、忘れられません。
素晴らしい体験でした。(^^)
この出来事を一緒に共有できて、幸せです。
いつもブログを見てくださって、ありがとう ♪