キツツキ目キツツキ科

ネコヤナギとコゲラ

昨日行った北広島の「南の里緑地散策路」
ミズバショウも綺麗でしたが、野鳥もかわいかった ♪
 
下の写真は、ネコヤナギとコゲラの取り合わせです。
今まで木の幹でしか見たことがなかったので、ちょっと新鮮でした。
  
 
何とかこちらを向いていただけないでしょうか?
は~い、ちょっとだけだよ~♪ 
 

ネコヤナギの雄花を見つめるこの真剣な眼差し!
 よく見ればくちばしには、わずかにオシベが‥。
母性本能、くすぐられるなぁ‥

 

おまけ 16日(木)の日、北集園さんの近くでヤマドリらしきものに遭遇。
数メートルしか離れていない場所で、
大きな羽音を立てて飛び上がり逃げて行きました。
  向こうも驚いたようだけど、こちらも心臓が止まるくらいビックリ。
 以前から何回か同じことがあったので、ずっと正体が気になっていました。
 
 
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

1974年~1987年の11年間にかけて516羽のヤマドリが、
  北海道にも、放鳥されたそうです。(狩猟対象のため)
 ただその後の放鳥後の生息情報は少なく
定着できたかったのでは‥と見られているとか‥。
 
‥でも、あれは、コウライキジじゃなかった。 
見れば見るほど、図鑑のヤマドリにそっくり。
 
もしかしたら、また私の思い込みかもしれないけれど 
あの辺りが縄張りのようだから、いずれ正体を突き止めたい!
‥と思っています。 

POSTED COMMENT

  1. ニック より:

    さすが! 
     ミズバショウを撮っただけで帰ってきたとは思えなかったので、何を撮ったのか? 興味深深・・・
     珍しい光景ですね! こんな細い枝にコゲラが、ネコヤナギの花を食べる?のかな~? 
     木の実は食べるみたいだが・・

     ヤマドリ?の件、おまささんも何度か心臓が止まるくらい・・(ごめんなさい、ちょっと笑ってしまった)
     私のなかでは、ヤマドリの意識はなく、この辺にいるのはコウライキジと思っていました。
     そばに来てから逃げるのは、キジ、ライチョウ類は飛ぶことに俊敏でなく、すぐそばまで来ないと逃げないためと、大きめな鳥なので、なお驚くのでしょうね!

     私も、近くを通るとき意識して正体を確認してみます。

     

  2. おまさ より:

    ニック様

    コゲラちゃん、それはそれは もう夢中でネコヤナギの花にむしゃぶりついていました。
    ネコヤナギの花に、虫でもいたのでしょうか?

    ヤマドリらしき鳥。前回の羽ばたきは、背後から聞こえてきたので思わず悲鳴を上げてしまいました。
    いつもヤマドリモドキが私を先に見つけるので、驚かされてばかりです。ちょっと悔しい。
    沈着冷静なニックさんなら、すぐにカメラでパシャ、パシャと写真を撮るに違いないのになぁ‥。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。