未分類 クジャクチョウ omasa 2009年9月16日 庭のセダム(オータム ジョイ) が花を咲かせ始めました。小さなピンク色の花が、びっしりです。 そこに バッチイ枯葉がくっついていると思ったら、よく見ると、蝶‥ん‥蛾か? ストローでチュウチュウ、夢中のご様子です。 じわじわ羽を開くと‥ あっ!クジャクチョウだ。 開くと閉じるでは大違い。 羽を閉じて樹にじっとしていれば 立派な擬態。パーンと開けば、睨みを効かしたこの目玉模様。生き物ってスゴイね。 孔雀の飾り羽を連想させる目玉模様。クジャクチョウか‥なるほどね~。
POSTED COMMENT そらぷち より: 2009年9月16日 20:40 クジャクチョウの翅は表の派手さにばかり気を取られ裏側をジックリと見たことがありませんでした。 こんなに地味だったとは…ビックリです。 翅を閉じて木に止まっていたら、まさに枯葉ですね。 鳥に襲われそうになったら翅を拡げてこの目玉で威嚇するとは…スゴイですね。写真も鮮明で、素晴らしい。 大変、勉強になりました。 返信 ニック より: 2009年9月16日 23:33 改めて、じっくり見ると立派な紋様ですね。特に、3枚目の写真をじ~っと見ると、猫の顔に見えませんか? 下両側の丸が目玉で、蝶の胴が猫の鼻筋に見れば両耳が立った猫の顔・・いかがでしょうか? でも、大変綺麗に撮れています、さすが長年綺麗に花を撮り続けている証の写真と思いました。 返信 おまさ より: 2009年9月17日 03:08 そらぷち様 セダムがお気に入りのようで、長い間止まっていました。羽は閉じた状態がほとんどでしたので、チラッと開いた瞬間を狙ってパシャ。この目玉模様が、鳥には脅威に見えるのでしょうね。長い年月をかけてこうした進化(と言っていいのかな?)が起きること、とても不思議な気がします。 返信 おまさ より: 2009年9月17日 03:18 ニック様 あ、本当だ!猫ちゃんだ。ちょっと悲しそうな顔に見えますね。ママに叱られて、ションボリしているみたいです。 長年、花を撮り続けている?いえ、いえ。カメラを触るようになってまだ2年です。今頃になって、写真の難しさがやっと解るようになってきました。がんばります。ご指導、よろしく! 返信 ジョン より: 2009年9月17日 22:05 クジャクチョウの特徴を良く捉えていますね。クジャクだから、野鳥ブログにもマッチしています。 クジャクチョウは、成虫のままで越冬しますので、来年また会えるかも知れません。 返信 おまさ より: 2009年9月18日 14:03 ジョン様 あ!気付かなかった。なるほど‥クジャクね。 毎年、クジャクチョウは我が家の庭にやって来ます。キアゲハやモンシロチョウ、それにウスバシロチョウなんかもやって来ます。ジャニーさんのように、ひらひらと飛んでいるところを撮ってみたいのですが 難しくて思うようにいきません。でも、諦めずにがんばってみます。 返信
クジャクチョウの翅は表の派手さにばかり気を取られ裏側をジックリと見たことがありませんでした。
こんなに地味だったとは…ビックリです。 翅を閉じて木に止まっていたら、まさに枯葉ですね。 鳥に襲われそうになったら翅を拡げてこの目玉で威嚇するとは…スゴイですね。
写真も鮮明で、素晴らしい。 大変、勉強になりました。
改めて、じっくり見ると立派な紋様ですね。
特に、3枚目の写真をじ~っと見ると、猫の顔に見えませんか? 下両側の丸が目玉で、蝶の胴が猫の鼻筋に見れば両耳が立った猫の顔・・いかがでしょうか?
でも、大変綺麗に撮れています、さすが長年綺麗に花を撮り続けている証の写真と思いました。
そらぷち様
セダムがお気に入りのようで、長い間止まっていました。
羽は閉じた状態がほとんどでしたので、チラッと開いた瞬間を狙ってパシャ。
この目玉模様が、鳥には脅威に見えるのでしょうね。
長い年月をかけてこうした進化(と言っていいのかな?)が起きること、とても不思議な気がします。
ニック様
あ、本当だ!猫ちゃんだ。ちょっと悲しそうな顔に見えますね。
ママに叱られて、ションボリしているみたいです。
長年、花を撮り続けている?
いえ、いえ。カメラを触るようになってまだ2年です。
今頃になって、写真の難しさがやっと解るようになってきました。
がんばります。ご指導、よろしく!
クジャクチョウの特徴を良く捉えていますね。
クジャクだから、野鳥ブログにもマッチしています。
クジャクチョウは、成虫のままで越冬しますので、来年また会えるかも知れません。
ジョン様
あ!気付かなかった。なるほど‥クジャクね。
毎年、クジャクチョウは我が家の庭にやって来ます。
キアゲハやモンシロチョウ、それにウスバシロチョウなんかもやって来ます。
ジャニーさんのように、ひらひらと飛んでいるところを撮ってみたいのですが 難しくて思うようにいきません。でも、諦めずにがんばってみます。