スズメ目ツグミ科

イソヒヨドリ

初めて出会った野鳥というのは、輝いて見えるもの。
例えそれが たいして珍しい鳥でなくても
まるで大発見したような気分になってしまいます。


住宅街(愛媛)の電線に、何やら見たことのない野鳥を発見。
 

おぉ~、お腹が赤く見えるぞ~!何だろう?


わぁ~、飛んだ。
なんだか、ふわぁ~っとした飛び方だなぁ。


羽が透けて見える‥キレイ。


澄んだ声のさえずりに、高鳴る(貧相な)胸。
おっと、失礼。
 


付近に海があるわけでなく、
光線の加減で頭も胸も背中も青というよりはグレー。
図鑑で見たイソヒヨドリと判るまでに、ちょっと時間がかかりました。
出来栄えは良くありませんが、当ブログでは初お目見えのイソヒヨドリです。

できれば次は、海を背景にちゃ~んとした写真を撮りたいなぁ!

POSTED COMMENT

  1. sorapuchi より:

    おーっ! イソヒヨドリ!!
    丁度今日、録りためておいた「さわやか自然百景」を見ていたら何処だったか忘れましたが、このイソヒヨドリが紹介されておりました。 
    背中のブルーとお腹の赤が対照的でいつの日か見てみたいと
    思っていたところでした。 確か、海のそばに棲息しフナムシなどを常食していると説明していましたが、海から離れた場所にも居るのですね。

    お初の鳥に出会うと、その鳥が珍しい鳥でなくても感動する・・・私も全く同感です。 先日、遅まきながら初めてウグイスを見ました。声は良く聞くのになかなか見つけられなかったウグイスはやっぱり鶯色をしておりました。

  2. おまさ より:

    sorapuchi 様

    写真が下手くそで、青と赤の美しい鳥というイメージから
    かけ離れてしまいました。
    実物はもっと綺麗な鳥で、鳴き声もステキでしたよ。
    海のそばにしかいないものと思っていましたが、私が見つけたのは市街地。
    ビルの屋上や電線にとまって、澄んだ声で唄っていました。

    ウグイスも難敵ですよね。声はすれども姿は見えず。
    やっと見つけても、葉の後ろにいてなかなかシャッターチャンスに恵まれません。
    そらぷちさんのウグイスの写真、楽しみにしております。(^^)v
     

  3. ニック より:

     イソヒヨドリなかなかですね、飛翔の姿も・・・。
     実は、10日から小用で行っていた熊石でイソヒヨドリを撮りました。
     私の場合は、海辺の岩とテトラポットの上にいる姿です。
    恵庭あたりの内陸地ではあまり見られない鳥なので、つい力が入ってしまいます。
     それから、久々にウグイスも撮れました。
    近く、ブログに掲載します。
     

  4. おまさ より:

    ニック様

    え~!?そうなんですか?
    海辺の岩にイソヒヨドリ‥羨ましい限りです。
    しかもウグイスまで?
    みなさんぞくぞくと 憧れの鳥をものにしていきますね。
    ブログを拝見するのが、今からとても楽しみです。

    野鳥仲間やブログ仲間がいて、本当によかったと思います ♪
     

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。