未分類

長都沼の仲間達 晩秋

このところ鳥見といえば長都沼。
手当たり次第に写真を撮っていたら、ずいぶんと溜まってしまいました。
 
ということで、今回は 10月下旬から11月上旬にかけて
長都沼で撮ったた野鳥の写真をズラ~ッと並べてみることに ♪ 

まずはマガモ。

ぱっと見、何羽くらいいるように見えますか?
数えちゃダメよ。
答えは、ブログの最後に‥。


地味だったオスの羽は、
今月になって美しい羽色に変わってきました。
 

こちらは、ヒドリガモ。
マガモだと思って写真を撮っていましたが、
後で写真を整理していて「あら、ヒドリガモだぁ~!」

こういうことが結構多いです。
よく見れば、白い羽(雨覆)が見えるはずなんですけど。
まだまだ修行が足りませんねぇ‥。


プカプカと浮いているところ。
こちらは、まだ羽色が鮮明とは言えませんねぇ。
エクリプスでしょうか。

そして、オオハクチョウ。
やはり美しい‥。

ファミリーです。

マガンとヒシクイ。
体の大きさがこれだけ違うと言うことは、オオヒシクイかな‥。

そしてトビ。
オオタカもハイタカもチュウヒも上手く撮れなかったので、
今回は猛禽の代表ということで‥。

カワアイサも飛んで来ました~。

久々のオオバンです。
ずっと水草を食べていました。

最近はアオサギよりも、このダイサギをよく見かけます。

最後は、ホシハジロ。
遠くを飛んでいるところを やっとこさ撮りました。
トリミングしまくりです。

他にもオナガガモやキンクロハジロ、スズガモ、ユリカモメなど
長都沼は賑やかです。
しばらく雨が続きそうですが、晴れたらやっぱり長都沼かな‥。

最初のマガモの数は、およそ50羽でした~♪

POSTED COMMENT

  1. sorapuchi より:

    長都沼‥水鳥達で大賑わいですね。
    オオバンまで居るとは驚きです。
    此方は今年はどういう訳かハクチョウもヒシクイ達も上空を
    通過するだけで田圃に降りて来てくれません。皆、南へと慌しく飛び去って行くのは冬の訪れが早いという事かも知れないですね。
    ヒドリガモのエクリプス、私が春に見た目の怖いヒドリガモと良く似ています。

  2. おまさ より:

    sorapuchi 様

    そうですね、今のところ賑わっています。
    オオバンは、確か去年も同じ時期に写真を撮ったような気がします。
    南下する前に挨拶に来てくれたのかな‥。

    冬の訪れが早い‥ホントですね。
    今年は秋が、いつもに増して短かったような気がします。
    ハクチョウやヒシクイが上空を通過するだけというのは、ちょっと寂しいですね。

    sorapuchi さんの見た目の怖いヒドリガモ、はっきりと覚えています。^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。