スズメ目カラス科 カササギ omasa 2011年3月8日 尾羽の長いスマートな体型とシックな羽色に憧れ、 いつかは写真を撮ってみたいと思い続けて1年半。 念願叶って、やっとカササギの写真が撮れました。 場所は、苫小牧の道の駅です。駐車場の隣の林で、4羽のカササギがのんびりモードでございました~ ♪ パシャ!肩の青い羽がキレイ‥。 青空をバックにもう1枚。パシャ! 雪の上を歩いているところも、パシャ! 限られた場所でしか見ることのできないカササギ。この日は、かなり近くから写真を撮ることができました。ウトナイ湖そばの道の駅、カササギを撮るなら狙い目かもしれませんね。 撮影 3/7 苫小牧
POSTED COMMENT ニック より: 2011年3月9日 22:54 良かったですね! 長年の想いがかなって・・・ かなったとたん、素晴らしく撮れたじゃないですか! 次は、なにかなぁ~ 返信 おまさ より: 2011年3月10日 04:20 ニック様 苫小牧で何度か見ていましたが、こんなに近くで写真を撮れたのは初めてだったので嬉しかったです。でも、黒い顔のカササギの目を撮るのは難しいですね。 返信
良かったですね!
長年の想いがかなって・・・
かなったとたん、素晴らしく撮れたじゃないですか!
次は、なにかなぁ~
ニック様
苫小牧で何度か見ていましたが、こんなに近くで写真を撮れたのは初めてだったので嬉しかったです。
でも、黒い顔のカササギの目を撮るのは難しいですね。