タカの仲間、オジロワシの野鳥図鑑です。

ホーム > 野鳥の図鑑> 猛禽>オジロワシ

猛禽、タカの仲間、タカ科

  • オジロワシ
オジロワシ

【分類】
タカ目、タカ科、オジロワシ属

【現れる時期による分類】
冬鳥。基亜種が冬季に北日本に飛来。
北海道北部および東部では周年生息する個体もいる(留鳥)。

【全長】
70~98cm

【外観の特徴】
全身は褐色の羽毛。
頭部は淡褐色や淡黄色の羽毛で被われる。
尾羽はやや楔形。
尾羽の色彩は白い。
翼の後縁は直線的で飛翔時には長方形に見える。
なお同属のオオワシの方が白い部分が多い。
虹彩は淡黄色。
くちばしや後肢の色彩は淡黄色。
幼鳥は全身が褐色や黒褐色の羽毛で被われ、上面や下雨覆に白い斑紋、尾羽に褐色の斑紋が入る。
虹彩が褐色で、くちばしが黒い。
成長に伴い全身の斑紋は消失し、虹彩やくちばしは黄色みを帯びる。

【習性】
海岸、河川、湖沼などに生息する。単独もしくはペアで生活するが、冬季になると集団で休む事もある。
高木の樹上や断崖に木の枝を組み合わせた巣を作る。

【鳴き声】
「キャッ キャッ キャッ」

【食性】
魚類、鳥類、哺乳類、動物の死骸などを食べる。ヒツジの幼獣を襲い食べることもある。
水面付近にいる獲物は急降下して捕らえる。