スズメの仲間、キレンジャクの野鳥図鑑です。

ホーム > 野鳥の図鑑> 草原・林の鳥>キレンジャク

水辺の鳥、スズメの仲間、ホオジロ科

  • キレンジャク
キレンジャク

【分類】
スズメ目、レンジャク科

【現れる時期による分類】
冬鳥。

【全長】
19.5cm

【外観の特徴】
体はおもに赤みのある灰褐色で、頭部には冠羽がある。
次列風切羽の先端部に、赤い蝋状の突起物があるのが特徴である。
これは羽軸の先端と外弁の一部が変化したものとみられており、ヒレンジャクにはないが、キレンジャクのほかヒメレンジャクにも見られる。
この蝋状の物質がレンジャク科の英名「ワックスウィング」 の由来である。

【習性】
平地や山地の林に生息。
地上2~6mの枝の上に、小枝、枯草、蘚苔類で皿形の巣を作る。
冬は10~30羽くらい、時にはヒレンジャクと混群をなし、100羽以上の群れを作ることもある。

【鳴き声】
チリチリチリ チーチー

【食性】
おもに木の実を食べる。