スズメの仲間、モズの野鳥図鑑です。

ホーム > 野鳥の図鑑> 草原・林の鳥>モズ

水辺の鳥、スズメの仲間、ホオジロ科

  • モズ
モズ

【分類】
スズメ目、モズ科、モズ属

【現れる時期による分類】
夏鳥。

【全長】
19-20cm

【外観の特徴】
眼上部に入る眉状の筋模様、喉や頬は淡褐色。
尾羽の色彩は黒褐色。翼の色彩も黒褐色で、雨覆や次列風切、三列風切の外縁は淡褐色。
夏季は摩耗により頭頂から後頸が灰色の羽毛で被われる。
オスは頭頂から後頸がオレンジ色の羽毛で被われる。
体上面の羽衣が青灰色、体側面の羽衣はオレンジ色、体下面の羽衣は淡褐色。
また初列風切羽基部に白い斑紋が入る。
くちばしの基部から眼を通り後頭部へ続く筋状の斑紋は黒い。
メスは頭頂から後頸が褐色の羽毛で被われる。
体上面の羽衣は褐色、体下面の羽衣は淡褐色の羽毛で被われ下面には褐色や黒褐色の横縞が入る。
過眼線は褐色や黒褐色。

【習性】
開けた森林や林縁、河畔林、農耕地などに生息。
様々な鳥の鳴き声を真似た、複雑な囀りを行うことが和名の由来。
2-8月に樹上や茂みの中などに木の枝などを組み合わせた皿状の巣を雌雄で作る。
年に2回繁殖することもある。カッコウに托卵されることもある。

【鳴き声】
「キィー キィー キチキチキチ」。
モズは他の鳥の声をまねるのがうまく、そのためモズを漢字で「百舌鳥」書く。

【食性】
食性は動物食。
昆虫、節足動物、甲殻類、両生類、小型爬虫類、小型の鳥類、小型哺乳類などを食べる。
樹上などの高所から地表の獲物を探して襲いかかり、再び樹上に戻り捕えた獲物を食べる。